2025 BAMBI100 エントリーフォーム

       

申し込み期間:2025年2月21日(金)0:00 ~ 2月28日(金)23:59

開催日 2025/11/1(土)~2025/11/3(月・祝)
開催場所 生駒山・矢田丘陵
開催地 〒630-0243 奈良県生駒市俵口町2088 生駒テック
アクセス方法については、参加が決定した方に詳細をお伝えします。
申込期間 2025年2月21日(金)0:00 ~ 2月28日(金)23:59
参加者発表 3月末を目途に登録メールアドレス宛にお送りします。
参加費 8,000円  ※当選者には別途入金手続き用のご案内をメールにてお送りします。期日までにお手続きをお願いします。
お支払方法 銀行振込(詳細につきましては、別途お送りするメールにてお伝えします。)
参加資格について ・100マイルを走ったことがない若しくは前回完走してから5年以上(ローカルレース含む・開催日から起算)経っていること。
・18歳以上の男女(日本国内在住者)。
・本イベントの趣旨に賛同していただける方。
・100マイルを完走する強い意思のある方。※下記募集の①〜④該当者を除く
①プロジェクトメンバー推薦枠
②ゲストランナー枠
③安全管理兼マーシャル枠
④ニュージェネレーション枠(40km×4名)
⑤ボランティア枠
エイドについて スタート/ゴール及びコース途中に1箇所 合計2箇所設置する予定です。
エイドでは最低限の飲料水は用意しますが、基本的に必要な補給の準備はご自身でお願いします。
また、コンビニや自動販売機の利用は可能です。
計測について 電波時計で管理し、ゴールラインの通過をもってゴールタイムとします。
今回からIBUKIを導入予定です。
チェックポイントについて スタート地点とエイド(コース途中)でチェックを受けてください。
制限時間 制限時間40時間
DNFについて DNFの際は当日お渡しするゼッケンに書かれた緊急連絡先へご連絡ください。
参加賞等について 1.参加者全員にワッペンを差し上げます。
2.完走者には完走バックルの購入権が与えられます。(7,000円)
距離について 1周 40㎞ × 4周 = 160㎞(100マイル)
累積標高差について 1周 1,500m × 4周 = 6,000m
その他注意事項 ・ゴミは絶対に捨てないでください。むしろ拾ってください。
・ストックは利用可ですが、キャップを取り付けてください。
・試走会やコースのクリーンナップを開催予定です。可能な限りご参加ください。
・自然災害や新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、イベントの縮小や中止になることも考えられますので、ご理解ください。
・ワラーチやサンダルでの参加はご遠慮ください。
ITRA申請 5ポイントを申請予定
最後に 本イベントは営利目的ではありません。開催するにあたって、主催者・ランナー・ペーサー・ボランティア、みんなで協力して作っていくイベントです。このコンセプトを十分理解し、賛同し協力いただける方のご参加をお待ちしております。