BAMBI100 エントリーリスト2025
ゼッケンNo: 1
名前: 青木 まど香
年齢: 41
トレイルランニング歴: 9
主な出走レース: 2024年オンタケ50km
お気に入りの山: 高尾山、巻機山
完走に向けての意気込み: 最近はサポートがメインでほとんど大会に出ていません。この度くみこさんから繋いで頂いた100milerになるチャンスを最後まで諦めずに頑張ります!
ゼッケンNo: 2
名前: 池田 央子
年齢: 64
トレイルランニング歴: 6年
主な出走レース: 2025交野ビッグロック(23km)
お気に入りの山: 金剛山
完走に向けての意気込み: ゴールしてから見える景色を見たい!
ゼッケンNo: 3
名前: 岸本 純
年齢: 48
トレイルランニング歴: 5年
主な出走レース: 2023年 奥信濃100km
お気に入りの山: 古山(ホームグラウンドの霊園)
完走に向けての意気込み: 3度目の正直!
BAMBIでなるぞ、100マイラー!
ウェイティング2番手なので僕が走れるということはどなたかのご都合が悪くなったということ…その方の気持ちも背負って頑張って完走したいと思います!
なんせ楽しみ!よろしくお願いします!
ゼッケンNo: 4
名前: 伊藤 朋子
年齢: 46
トレイルランニング歴: 10年
主な出走レース: 比叡山インターナショナルトレイルラン2024 (50km)
お気に入りの山: 矢田丘陵、生駒山
完走に向けての意気込み: 未知の距離、夜をまたぐラン、色んな挑戦になります。最後まで笑顔で楽しんで走りたいと思います。
ゼッケンNo: 5
名前: 岸 浩司
年齢: 62
トレイルランニング歴: 7年
主な出走レース: 2024年 弘法トレイル(56km)
お気に入りの山: 矢田丘陵
完走に向けての意気込み: ウェイティングですが、大会当日までに走るつもりで準備をしていきます。仮に走れなくても参加者を全面的にサポートするつもりです。
ゼッケンNo: 6
名前: 鵜飼 大治郎
年齢: 54
トレイルランニング歴: 3年
主な出走レース: 2024年武田の杜トレイルランニングレース(30km)
お気に入りの山: 高尾山
完走に向けての意気込み: がんばります!
ゼッケンNo: 7
名前: 打越 一生
年齢: 34
トレイルランニング歴: 半年ほど
主な出走レース: 花背トレイルラン(16km)
お気に入りの山: 大吉山(宇治市)
完走に向けての意気込み: 順調にいくとは思っていませんが、しっかり準備して挑みます!
感謝の気持ちと笑顔を忘れず、みんなで思いっきり楽しみます!
Let’s have fun out there!
ゼッケンNo: 8
名前: 太田 麻子
年齢: 50
トレイルランニング歴: 3年
主な出走レース: 2023 IKOMA Nature Trail 45km
お気に入りの山: 白山 剣山 六甲山
完走に向けての意気込み: 一昨年は逆走応援、昨年はサポートとペーサーで参加させていただきました。人生半世紀の節目にチャレンジの舞台はBAMBI100と願ってました。皆さまの応援をパワーに変えて限界突破にチャレンジし、ポンコツの底力で100mileアドベンチャーを走破します!
ゼッケンNo: 9
名前: 海府 貞夫
年齢: 54
トレイルランニング歴: 3年
主な出走レース: 2024年 比叡山インターナショナル50km
お気に入りの山: 六甲山
完走に向けての意気込み: 絶対に完走します。そして30時間を切りたいです。
このチャレンジを理解してくれている家族や仲間に感謝しています。
頑張ります!
ゼッケンNo: 10
名前: 柿山 愛
年齢: 37
トレイルランニング歴: 8年
主な出走レース: 2023年比叡山インターナショナルトレイルラン50km
お気に入りの山: 箕面の山、比叡山
完走に向けての意気込み: 憧れの100マイル。憧れだけど、オーバーナイトが苦手だし、胃腸トラブルあるしと理由をつけてずっと挑戦出来ずにいました。今回挑戦出来たのは、背中を押してくれた仲間たちのおかげです。仲間たち、今回選んでいただいたことに感謝して精一杯走りたいと思います。最初から最後まで楽しい!と思って完走したい。そのために一生懸命練習に励みたいと思います。初100マイルへの挑戦、よろしくお願いいたします。
ゼッケンNo: 11
名前: 鬼澤 三鈴
年齢: 49
トレイルランニング歴: 11年
主な出走レース: 2025年 KAI 69km
お気に入りの山: 筑波山、弘法山
完走に向けての意気込み: れまでは100マイルレースをサポートする立場でしたが、まさか自分が走る側になるなんて!貴重な機会をいただけたことに、心から感謝しています。
今回の挑戦では、選手としてしか体験できない苦しさや喜び、体や心の変化を、一つひとつ大切に感じながら完走を目指したいです。
ゼッケンNo: 12
名前: 北村 龍一
年齢: 38
トレイルランニング歴: 5年
主な出走レース: 2024年ツールド長野 110km
お気に入りの山: 髻山、三登山
完走に向けての意気込み: 足が折れるまでやめない
ゼッケンNo: 13
名前: 木村 五月
年齢: 46
トレイルランニング歴: 3年
主な出走レース: 2024年 OSJ ONTKE 100km
お気に入りの山: 金剛山、岩湧山
完走に向けての意気込み: いつも田舎をマイペースに1人で走ってます。
こんな私が!?
まさかの出走権ゲットで未だ信じられません。
BAMBI本番では力強く全部出し切って、ゴールの鐘を高らかに鳴らしたいです。
応援よろしくお願いします。
ゼッケンNo: 14
名前: 小暮 未恵
年齢: 36
トレイルランニング歴: 2年
主な出走レース: Mine秋吉台ジオパークウルトラマラソン2024 100km
お気に入りの山: 秋吉台
完走に向けての意気込み: 全てを受け入れて進み続けます!
ゼッケンNo: 15
名前: 後藤 貴子
年齢: 50
トレイルランニング歴: 8年
主な出走レース: 2024年奧信濃100km
お気に入りの山: 塔ノ岳
完走に向けての意気込み: 念願叶ってのBAMBI100出走、完走できるように準備から楽しんで頑張ります!
ゼッケンNo: 16
名前: 菅 功成
年齢: 50
トレイルランニング歴: 7年
主な出走レース: 2023年比叡山国際トレイル50km
お気に入りの山: 摩耶山
完走に向けての意気込み: スタートラインに立てる事を感謝して、思いっきり100マイルを楽しみます!
ゼッケンNo: 17
名前: 菅 良夫
年齢: 58
トレイルランニング歴: 12年
主な出走レース:
お気に入りの山: ポンポン山
完走に向けての意気込み: 楽しむ心を忘れずにゴールします
ゼッケンNo: 18
名前: 高原 恵美子
トレイルランニング歴: 3年
主な出走レース: 2024年フェアリートレイル 40km
お気に入りの山: 飯森山
完走に向けての意気込み: 最初で最後の100mile。ひとりではできない。仲間とともに完走するで!
応援よろしくお願いします。
ゼッケンNo: 19
名前: 武田 文哉
年齢: 32
トレイルランニング歴: 2年
主な出走レース: 六甲全山縦走24ピークスハント 47km
お気に入りの山: 六甲山
完走に向けての意気込み: これまで何かを成し遂げた実感がない自分を変えるため、BAMB100に挑戦します。
まずは10キロの減量から。心も体も整え、最後まで走りきる準備をします。
目標は、笑顔でゴールすること。楽しみながら、自分らしく挑みます。
ゼッケンNo: 20
名前: 竹谷 浩
年齢: 50
トレイルランニング歴: 15年
主な出走レース: 2024年奥信濃100km
お気に入りの山: 仙元山
完走に向けての意気込み: チャンスをいただきありがとうございます。
苦手な補給を克服して食べ続けて完走するぞ!
ゼッケンNo: 21
名前: 塚本 晃久
年齢: 47
トレイルランニング歴: 3年
主な出走レース: 2023年上州武尊山スカイビュートレイル80km
お気に入りの山:
完走に向けての意気込み: 100マイルに初チャレンジした昨年のFUJI100は脚の怪我で100km地点でリタイアしてしまいました。今回のBAMBIで100マイルに再チャレンジします。100マイラーになれるように絶対に完走したいと思います!!
ゼッケンNo: 22
名前: 永木 章裕
年齢: 57
トレイルランニング歴: 3年
主な出走レース: 2025年あやべ水源の里トレイルラン50km
お気に入りの山: 六甲全山縦走路、比叡山
完走に向けての意気込み: 100マイルに初挑戦。この縁と応援してくれる人たちに感謝してBAMBIを楽しむ! よろしくお願いします。
ゼッケンNo: 23
名前: 中嶋 隆
年齢: 56
トレイルランニング歴: 20年!!!
主な出走レース: 2014年 UTMB
お気に入りの山: 伯耆大山
完走に向けての意気込み: 病院で外科医をしているかたわら、トレイルランニグレースの救護などの野外救護活動もしています。BAMBI100は第1回から救護担当としてお手伝いさせてもらってます。最近は裏方が多く大会で走る機会が減ってしまっているのが悩みです。
昨年はペーサーとして最終ランナーと一緒に走り、僕もまたウルトラデイスタンスを走りたいなあと思っていました。
そんな中、今回BAMBI100を走らせていただく機会をいただき、今回はランナーとしてBAMBI100を楽しみ尽くしたいと思います。
もちろん、今回も救護担当としてこちらも準備をして、みんなに安全で楽しいイベントにしたいと思っています。完走バックルは絶対欲しいので、ランナーとしても気合を入れて臨みたいと思っています。皆様よろしくお願いします。
ゼッケンNo: 24
名前: 菜畑 有沙
年齢: 35
トレイルランニング歴: 9年
主な出走レース: 2022年 峨山道トレイルラン 77km
お気に入りの山: 六甲山、高御位山、八ヶ岳
完走に向けての意気込み: レースを休んでいた時期もありましたが、自分の中にいつかマイルを走りたい気持ちがずっとありました。また挑戦したい!と思わせてくれた有難い100マイルの舞台です!自分らしく頑張ります!
ゼッケンNo: 25
名前: 中室 沙織
年齢: 37
トレイルランニング歴: 2年
主な出走レース: 伊豆トレイルジャーニー 70km
お気に入りの山: 安達太良山
完走に向けての意気込み: 初めて100マイルを走るならBAMBIと思ってたのでこんなに早く叶うとは思っていなかったのですが、関わってくださる方々に感謝しながら楽しみたいです。
ゼッケンNo: 26
名前: 西田 直樹
年齢: 47
トレイルランニング歴: 20年
主な出走レース: 2023年奥信濃100km
お気に入りの山: 大峰山
完走に向けての意気込み: 100マイルは途方もなく長く、特別な人たちが挑む別世界のことだと思っていました。ついに挑戦する時が来たかと思うと、わくわくと怖さでいっぱいです。この機会に感謝しつつ、一緒に挑む選手の皆さんと励ましあいながら、最高に楽しい思い出をつくろうと思います!
ゼッケンNo: 27
名前: 能丸 巌
年齢: 51
トレイルランニング歴: 6年
主な出走レース: 信越五岳トレイルランニングレース 2024 110km
お気に入りの山: 二上山、葛城山
完走に向けての意気込み: 過去3回、ボランティアとして関わらせていただいた大会に、選手として走れる事に感謝して、100mileという未知の距離。楽しい時、辛い時、ひっくるめて思う存分楽しみます!
ゼッケンNo: 28
名前: 林 将太
年齢: 43
トレイルランニング歴: 14年
主な出走レース: 伊勢の森2024年 21km
お気に入りの山: 芦屋ロックガーデン
完走に向けての意気込み: 旅するように100mileを!目一杯楽しみます!
ゼッケンNo: 29
名前: アリス ハンスコーム
年齢: 37
トレイルランニング歴: 10年
主な出走レース: 2025年ONAGAWA100TRAILS - 112km
お気に入りの山: 岩手山
完走に向けての意気込み: 「恐いと感じるなら、それは挑戦する価値がある」を心に留めて、いつも練習しています。怖い気持ちもありますが初めての100マイル楽しんで完走します!
ゼッケンNo: 30
名前: 阪東 由佳子
年齢: 47
トレイルランニング歴: 5年
主な出走レース: 2024年伊勢の森20km
お気に入りの山: 金剛山
完走に向けての意気込み: 100マイルに自分が挑戦するなど考えたこともなかったですが今回チャンスをいただきました。最後まで諦めることなく、楽しみながら全力でゴール目指しカウベルを鳴らしたいと思います!
ゼッケンNo: 31
名前: 平塚 直子
年齢: 29
トレイルランニング歴: 2年
主な出走レース: 2025年 KAI 70km
お気に入りの山: 鎌倉の山
完走に向けての意気込み: んな日がくるとは未だ信じられないですが、ぜっったいに走り切って、去年のBAMBIで感じた高まる空気感を今年BAMBIに関わる皆さんと分かち合いたいです!必ず最高の100マイルにします🔥✊🏼
ゼッケンNo: 32
名前: 深田 真理子
年齢: 55
トレイルランニング歴: 2年
主な出走レース: 2024年 かたのビッグロックトレイル 23km
お気に入りの山: もちろん生駒山!
完走に向けての意気込み: 大好きな生駒山でのチャレンジ、とても嬉しいです。皆様方への感謝を胸に、楽しくケガなくゴールできれば最高です!
ゼッケンNo: 33
名前: 福井 正洋
年齢: 50
トレイルランニング歴: 15年
主な出走レース: 2017年ハセツネCUP (71km)
お気に入りの山: 白山、奥多摩、ダイトレ
完走に向けての意気込み: 100マイル、3回目の挑戦です。昔から慣れ親しんだ山域でチャレンジできることに感謝です!未知の距離ですが、完走目指して皆さんと一緒に目一杯楽しんで走り切ります!!
ゼッケンNo: 34
名前: 藤田 茂
年齢: 47
トレイルランニング歴: 1年
主な出走レース: Island Trail AWAJI 2024 (43km)
お気に入りの山: 書写山
完走に向けての意気込み: 地元の同級生に勧められて始めたトレラン。このBAMBI100の存在もその友人が教えてくれました。まさか自分にこのチャンスが巡って来ようとは!抽選結果のメールに記されていた『当選』の文字が今でも忘れられません。
マラソンもトレランも経験の浅い自分が100miに挑戦するなんて恐れ多いことですが、他の出走者の皆さんと一緒にこのチャレンジを楽しみ切れるよう、しっかりと準備して臨みたいと思います。
ゼッケンNo: 35
名前: 前原 靖子
トレイルランニング歴: 10年
主な出走レース: 2024年 KAI 69km
お気に入りの山: 八ヶ岳、高尾
完走に向けての意気込み: 私の周りにいる素敵な100マイラーたち。その方々に背中を押してもらって、初めてのチャレンジです。どんな100マイルになるのか楽しみです。必ず完走します!
ゼッケンNo: 36
名前: 牧野 雅之
トレイルランニング歴: 5年
主な出走レース:
お気に入りの山: 明治の森箕面国定公園、白山国立公園
完走に向けての意気込み: STAMPマルさん→unite田所さん→uniteユミさん… 箕面メンバーで紡がれてきたBAMBI100の襷。ご縁で受け継いだ襷に想いを馳せ、多くの方々に感謝し、授かったこの機会を人生のアクセントとして刻みたいと思います。
ゼッケンNo: 37
名前: 松野 和宏
年齢: 51
トレイルランニング歴: 3年
主な出走レース: 2024年 ハセツネCUP 71km
お気に入りの山: 尉ヶ峰(奥浜名湖)、鳳凰三山
完走に向けての意気込み: 昨年末に膝の手術をして、走れる様になった事に喜びを感じています。
本番までにはしっかりと準備をして、過去最高の自分になれるよう頑張ります!
ゼッケンNo: 38
名前: 三浦 武
年齢: 49
トレイルランニング歴: 14年
主な出走レース: 2024年FAIRY TRAILスーパーロング60km
お気に入りの山: 飯盛山、生駒山、矢田丘陵
完走に向けての意気込み: 日本に100mileレースが存在しない時代から山を走りはじめ、50kmがロングレースだと認識していた自分には途方もない距離であり無縁なカテゴリーだと思っていましたが今回は縁がありBAMBI100挑戦権をゲットしたわけですが‥‥
意気込みを書いている今現在走りきれるイメージは微塵も感じられません。とは言えまだまだ時間はあるのでコツコツとイメージを積み上げていきます。
集中力が長続きしない方なので仲間に鼓舞、叱咤激励してもらいながら楽しみたいと思います。
ホームトレイルと言っていいぐらいに慣れ親しんだフィールドを遊び尽くします!
BAMBI100に関わる全ての人の思いを力に頑張って踏ん張って最幸のゴールを目指せ!!
ガンバフンバ!!!
ゼッケンNo: 39
名前: 和田 裕代
年齢: 54
トレイルランニング歴: 10年
主な出走レース: 2022年比叡山インターナショナル50km
お気に入りの山: 生駒山、矢田丘陵、比叡山
完走に向けての意気込み: 自分に甘い私が、脱皮できる大きなチャンス👍マイルを走った向こうの景色を、大好きな場所で素晴らしい仲間とサポートのみなさんに見守られてやり遂げたい!
貴重なバトンもち、あとはやるだけです!
ニュージェネレーション枠
チーム名: Wild Foot Union
出走順: 第一走者
名前: 後藤 有里子
年齢: 20
トレイルランニング歴: 7か月
主な出走レース: 比叡山ITR50k 完走
お気に入りの山: 筑波山
完走に向けての意気込み: 楽しむ気持ちを忘れずに、ゴール目指して頑張ります。
ニュージェネレーション枠
チーム名: Wild Foot Union
出走順: 第二走者
名前: 久野 祐哉
年齢: 24
トレイルランニング歴: 5年
主な出走レース: 神戸トレイル21km 完走
お気に入りの山: 鉄拐山 ・ 摩耶山
完走に向けての意気込み: よろしくお願いいたします!
ニュージェネレーション枠
チーム名: Wild Foot Union
出走順: 第三走者
名前: 伊達 真暉
年齢: 25
トレイルランニング歴: 2年
主な出走レース: 大紀町シーサイドトレイル完走、FTR50k完走、富士登山競走5号目の部完走
お気に入りの山: 多度山
完走に向けての意気込み: リレー形式なので、チームの一員としてバトンをつなぎ、全員でゴールという一つの目標に向かって完走を目指したい。
ニュージェネレーション枠
チーム名: Wild Foot Union
出走順: 第四走者
名前: 川本 修
年齢: 25
トレイルランニング歴: なし
主な出走レース:
お気に入りの山: 箕面山
完走に向けての意気込み: トレラン歴0年、主なレース結果なしですが、気合は十分あります。普段はアウトドア用品のお店で働いています。主にアウトドアはボルダリングや外岩に行っていますが、先輩スタッフの影響もあり、トレイルランニングに興味を持ち始めました。それまで走ることには全く興味がなく、走ることが嫌いでした。ありませんでしたが周りのスタッフがトレランに連れて行ってくださったり、自分自身走る楽しさや高揚力を感じ、走る楽しさを教えていただきました。その影響で今回バンビ100マイルのジェネレーション枠に応募しチャレンジしてみたいと思いました。トレイルランニングの事についてもっと知りたい、楽しみたいと、実際に肌で感じたいです。 バトンを繋ぐ準備はできています。楽しく、全力で走ります!
ニュージェネレーション枠
チーム名: Wild Foot Union
出走順: 第五走者
名前: 前原 菜乃花
年齢: 20
トレイルランニング歴: 1年未満
主な出走レース: 中山連峰山
お気に入りの山: 六甲山
完走に向けての意気込み: ロングトレイルランをしているお父さんと走れるようになりたいので、ここで走り切ってお父さんにわたしも走れるということを証明したいです!